序盤の攻略その三:全てはLv.7君主殿のため~優位に立とう~
序盤の攻略その三:全てはLv.7君主殿のため~優位に立とう~
君主殿をLv.7にすることが大切です。
【倉庫容量を無視して君主殿をLv.7にする】
倉庫容量を無視する原因:Lv.7君主殿は28.8万の石材が必要で、Lv.6倉庫の容量は16万しかありません。Lv.7君主殿の必要資源をためるためにはLv.8倉庫が必要です。これは初期において非常に贅沢なことなので、任務の報酬を利用して倉庫容量を無視し、Lv.7君主殿になるための資源を獲得することにより、建築の進捗を大幅に進めることができます。
具体的な操作方法:
1、メインストーリー第7章を完成させ、第8章に入った後、石材を含めた任務報酬を全て受領せずに銅貨だけを受領しましょう。
2、第 8-10 章の任務に従って建築を昇格させましょう。
3、任務を完成させるためにLv.4石材土地で屯田する以外にも、全ての政策書をLv.5石材資源地に使いましょう。
4、全ての任務を完成させ(報酬はもちろん受領しない)、石材が上限になるまで資源をためましょう。
5、第 8-10 章の任務報酬を一括して受領すれば、石材が 28.8万 を超え、Lv.7君主殿にすることができます。
各任務の所要建築レベルは下記の通り:
1、兵戦 - 武、兵戦 - 防、兵戦 - 速、兵戦 - 謀:Lv.3
2、徴兵所:Lv.3
3、民家:Lv.7
4、君主殿:Lv.6
5、倉庫:Lv.6
6、伐採場、製鉄場、採石場、農地:Lv.7
7、Lv.4土地:10個
8、一部隊の兵力を 5000にする
9、勢力値 800
10、各資源の生産量が 5000に達する
補足:この方法を用いると、中期は資源不足になる恐れがあります。この方法を用いるかどうかは自分次第です。初心者の方はこの方法を使う必要はないでしょう。
本記事は別リージョンのプレイヤーがまとめた記事を運営が編集したものです。参考としてご覧ください。