武将紹介-曹操(そうそう)

<曹操>

・武将特徴:統率が高い。部隊全体にバフを与えられる

・戦法の選択:回復系、ダメージ減少

・おすすめの編制メンバー:火力の高い武将

<評価>

・全武将でトップクラスの統率を持ち、知力も優秀

・回復や火力バフも可能

・どんな敵にも不利にならない

・盾兵と騎兵編制がお勧め

<固有戦法>——乱世の奸雄

分析:

・この戦法は壁役として重要。

・自身の被ダメージを減らし、自身が主将の場合回復を行うことも可能。

・部隊全体の火力を30%上げる。

<序盤ポイント>

・おすすめの火力担当:張飛、夏侯淵、太史慈、楽進、関平

・曹操はサポート兼壁役として優秀だが、コストが高く火力があまり出せない。

・盾兵または騎兵と、どちらの編制でも強力で汎用性が高い。

・第二、三戦法は意気衝天、御敵屏障、刮骨療毒などのサポート系戦法を選択しよう。

・もし上述の戦法がどの武将から継承できるか把握できていなければ、「ガイド」で戦法名を入力して確認しよう。

<後半編制のおすすめ>

A

主将:曹操     戦法:御敵屏障/暫避其鋒+唇槍舌戦/刮骨療毒/座守孤城

副将:文聘   戦法:強攻+射石飲羽/暗蔵玄機

副将:曹彰     戦法:落鳳+不辱使命/短兵相見/避実撃虚

B

主将:曹操     戦法:御敵屏障/暫避其鋒+唇槍舌戦/刮骨療毒/座守孤城

副将:徐晃   戦法:騎虎之勢+勇壮飛燕

副将:曹彰/文聘    戦法:落鳳+不辱使命

C

主将:曹操     戦法:御敵屏障/暫避其鋒+唇槍舌戦/刮骨療毒/座守孤城

副将:典韋   戦法:後発制人+魅惑

副将:許褚    戦法:落鳳+勇壮飛燕

 

【魏】藤甲兵部隊

曹操:藤甲兵+刮骨療毒    

徐晃:勇壮飛燕+騎虎之勢

許褚:専横略奪+不辱使命/暴政劫掠

この部隊は許褚の単体攻撃に頼ってダメージを与える編制です。許褚がダメージを与えると同時に、恐怖効果でダメージを増加させます。徐晃はダメージの補足役で、曹操はサポーター役です。この部隊が藤甲兵という兵種を用いたら、兵刃ダメージをメインにした部隊を相手にする時、ダメージ軽減効果が著しくなります。

 

本記事は別リージョンのユーザーがまとめた記事を運営が編集したものです。参考としてご覧ください。